おしらせ

町日記

  • 2025/10/28 自治会長ノート

    大内区 楽音寺落慶法要 New

     一見、古民家に見えますが、お寺です。大内には山の中に楽音寺がありましたが、集落の中に移転されました。民家の持ち主の方が亡くなり家を提供され、新しくお寺として改築されました。 10月19日は落慶法要が行われ、多くの檀家の皆様がお集まりになりました。

  • 2025/10/24 自治会長ノート

    スズメバチの巣 New

     10月23日、赤熊区の音羽川橋近くの竹やぶ(歩道沿い)にスズメバチの巣が見つかりました。巣は、地下にありました。学校の通学路でもあり、危険なため業者に依頼して駆除していただきました。蜂は夏というイメージがありますが、スズメバチは11月以降が一番活発に活動する時期だそうです。まだまだ、警戒が必要です。皆さん気を付けましょう‼

  •  10月22日(水)、俳句づくり教室を開催しました。講師として、元公立中学校国語科教員の奥村恭子先生をお招きしました。俳句の歴史や作り方のイロハを初心者にも分かりやすく教えていただきました。日常の情景を豊かな言葉に載せて表現することは、日々の生活ではなかなかないことです。改めて、日本語表現の奥の深さを考えさせられる貴重な時間を体験しました。 完成した作品をみんなで鑑賞して、先生に添削していただきま
    …続きを読む

森の自然こども園東本梅サポート隊「わの会」

東本梅町のくらし